検索結果Search results
「日経平均」の検索結果
(53件)
-
2024.05.29
日経平均と半導体株の関係【気になるテーマ解説】
初心者向け 日経平均と半導体株の関係【気になるテーマ解説】 畑尾 悟 2024.05.29 DZHフィナンシャルリサー... 日本株情報部 アナリスト 畑尾 悟 2024年の1月から3月は日経平均が大きく上昇し、史上初の4万円台を付けました。現在はそこ... どうなっていくのかは神のみぞ知るところです。 ところで、日経平均は日本を代表する株価指数ですが、市場関係者からは中身に... があると言われています。いったいなぜそう言われるのか、日経平均を分解してみようと思います。 日経平均とは? 正式名称は「... ついているように日本経済新聞社が算出している指数です。日経平均を構成する銘柄として日本を代表する225社選ばれており、「... サービス、金融、運輸など、幅広い分野を取り入れており、日経平均はある意味日本経済の体温計ともいえます。 長期間の推移 ...
-
2025.01.09
マグロ初競りと日経平均株価の意外な関係
初心者向け マグロ初競りと日経平均株価の意外な関係 斎藤 裕昭 2025.01.09 DZHフィナンシャルリサーチ 日本... 5年相場が始まりました。大発会となる1月6日は残念ながら日経平均は下落となりましたが、実は大発会は下落したほうがその後... か。 2024年から2018年までの過去7年間において、大発会で日経平均が上昇した2018年、2022年は年間では下落し、逆に下落した... ます。それはマグロの初競りの結果、高値で落札された年は日経平均が上昇するというものです。 「景気の気は気分の気」という... 理由もわからなくはない気がしますが、実際、過去の価格と日経平均株価がどうなっていたかを振り返ってみましょう。 マグロ初... 競りの価格と日経平均株価の騰落率(単位 万円、%) 報道数値よりDZHFR作成 落札価...
-
2024.10.17
日経平均の高値更新はあるか?
岡三Zoomセミナー 日経平均の高値更新はあるか? 2024.10.17 このコンテンツを見るためにはJavaScriptを有効... ble JavaScript to watch this content. 2024年10月17日 日経平均の高値更新はあるか? [2MB] TOPに戻る...
-
2024.07.16
日経平均株価が最高値更新! 牽引銘柄はこれだ!
初心者向け 日経平均株価が最高値更新! 牽引銘柄はこれだ! 河賀 宏明 2024.07.16 DZHフィナンシャルリサーチ... 日本株情報部長 河賀 宏明 日経平均株価は5月〜6月にかけては39000円を中心としたレンジで推移... ジの上限を上抜けてきた6月26日から7月10日までの期間で、日経平均株価が上昇した日のプラス寄与度の合計が大きい銘柄のTOP1... 0をみてきます。 なお、算出対象は日経平均株価が上昇した6月26日、28日、7月1〜4日、7月9、10日とな... ります。 日経平均株価の上昇を牽引した銘柄TOP10 日経平均株価の上昇を牽引... 0の算出対象期間における寄与度合計は2053円、当該期間の日経平均株価の上昇は3117円でしたので、TOP10だけで上昇の66%を占...
-
2025.09.22
日経平均株価が45,000円台乗せ!〜目先はピークアウト懸念も、海外勢に変化の兆し〜
国内株式 日経平均株価が45,000円台乗せ!〜目先はピークアウト懸念も、海外勢に変化の兆し〜 山本 信一 202... 5.09.22 日経平均株価が史上最高値更新で45,000円台乗せ 目先はピークアウト... 外勢に変化の兆し 循環物色が継続。テーマや出遅れ物色も 日経平均株価が史上最高値更新で45,000円台乗せ 9月相場に入り、日... ったが、押し目買い意欲は強く、小幅安にとどまっている。 日経平均株価は45,000円台乗せ 日経平均株価(日足) 出所:QUICK作成... 5倍(1/24ザラバ)であり、19日終値を同水準に当てはめると日経平均株価は46,000円近辺が目先の天井となりそうだ。 日経平均株... の進展、足元では政治の変化などを好感する動きであろう。日経平均株価は史上最高値を更新中だが、今年に入ってからの世界の...
-
2025.10.03
今日の株式(10/3)
国内株式 今日の株式(10/3) 日経QUICKニュース (NQN) 2025.10.03 今日の株式米株最高値で続伸か 日立に関心... 、自民党総裁選前に様子見も 日経平均株価 3日の東京株式市場で日経平均株価は続伸か。前日の米... で、持ち高調整の売りは一段の上値を抑える可能性が高い。日経平均は前日終値(4万4936円)より150円ほど高い4万5100円程度が上... も前日に続いて東京エレクトロンなど半導体関連への物色が日経平均を押し上げる展開となるだろう。 3日の日経平均は5営業日ぶ... 、国内の機関投資家の売りが続けば相場全体の重荷となる。 日経平均をTOPIXで割って算出するNT倍率は終値ベースで14.55倍と、... 年10月16日(14.56倍)以来およそ1年ぶりの高水準となった。日経平均への影響が大きい値がさの半導体関連の上昇が突出している...
-
2025.10.02
今日の株式(10/2)
国内株式 今日の株式(10/2) 日経QUICKニュース (NQN) 2025.10.02 今日の株式反発か 米ダウ最高値で買い先行... 日経平均株価 2日の東京株式市場で日経平均株価は反発か。米国の追... に控え、利益確定売りが上値を抑えるとみられる。市場では日経平均は前日の終値(4万4550円)から350円ほど高い4万4900円程度が... し、東エレクなどの半導体関連に買いが入りそうだ。 1日の日経平均は4万4500円を一時割り込んだが、終値では上回った。国内機... の指摘がある。 日本時間2日早朝の大阪取引所の夜間取引で日経平均先物は上昇した。12月物は前日の清算値より320円高い4万48...
-
2025.10.01
今日の株式(10/1)
国内株式 今日の株式(10/1) 日経QUICKニュース (NQN) 2025.10.01 今日の株式一進一退 米株高追い風、期初の... 売り警戒 日経平均株価 1日の東京株式市場で日経平均株価は一進一退の展開か... ち高調整の売りが出やすく、上値は限られる公算が大きい。日経平均は前日終値(4万4932円)を挟んだ4万4700円〜4万5100円での推... 体関連を含むAI(人工知能)関連の物色につながる見通しだ。日経平均が節目の4万5000円割り込んだ水準での個人などによる押し目... に重荷となる。 日本時間1日早朝の大阪取引所の夜間取引で日経平均先物12月物は下落し、前日の清算値と比べ100円安い4万4890...
-
2025.09.29
今日の株式(9/29)
国内株式 今日の株式(9/29) 日経QUICKニュース (NQN) 2025.09.29 今日の株式底堅い 配当落ちは重荷、ソニー... FGが上場 日経平均株価 29日の東京株式市場で日経平均株価は底堅い展開か。き... ょうは3、9月期決算企業の配当権利落ち日にあたり、日経平均には300円程度の下押し影響があるとみられる。機関投資家に... 掛かりに日本株にも先高観を意識した買いが向かいそうだ。日経平均は前週末26日終値(4万5354円)を挟んだ4万5000円〜4万5400円... 観測も根強い。日本時間27日早朝の大阪取引所の夜間取引で日経平均先物12月物は上昇し、前日の清算値と比べ150円高い4万5200...
-
2024.05.28
株価は割高なのか?指標を参考にしてみる【気になるテーマ解説】
初心者向け 株価は割高なのか?指標を参考にしてみる【気になるテーマ解説】 畑尾 悟 2024.05.28 DZHフィナン... シャルリサーチ 日本株情報部 アナリスト 畑尾 悟 日経平均が史上最高値40888.43円を付けたのは2024年3月22日。取引時... 回必ず起こるのが、もうバブルだ/バブルではない論争です。日経平均が1万円台、2万円台のころから絶えず繰り広げられてきまし... 割高感の程度がなんとなくイメージできるようになります。 日経平均のPERは? 個別の銘柄にPERがあるように、日経平均にもPERが... 益合計で割れば●倍となります。手計算するのは大変なので「日経平均 PER」と検索するのがお手軽です。 ちなみに2024年5月8日... 時点で日経平均のPERは16.6倍です。基本的にPERの数値が高いほど割高、低...
-
2025.09.30
今日の株式(9/30)
国内株式 今日の株式(9/30) 日経QUICKニュース (NQN) 2025.09.30 今日の株式一進一退か 米株高支え、持ち高... 整理は重荷 日経平均株価 30日の東京株式市場で日経平均株価は前日終値(4万504... 買いが先行しそうだ。 日本株の先高期待はなお強い。29日の日経平均は取引時間中に節目の4万5000円を下回る場面があったものの... 強まりそうだ。 日本時間30日早朝の大阪取引所の夜間取引で日経平均先物は下落した。12月物は前日の清算値と比べ10円安い4万5...
-
2025.09.25
グローバル株式【日本】(10月号)
岡三投資マンスリー グローバル株式【日本】(10月号) 山本 信一 2025.09.25 POINT 日本株相場は堅調な展開を... ヵ月程度の日本株相場は堅調な展開となりそうだ。9月相場は日経平均株価、TOPIXともに史上最高値を更新するなど強い動きをみせ... するなかで、予想PERの上昇は先高期待の裏返しといえよう。日経平均株価は42,500〜47,500円での推移を予想する。 日経平均株価... 作成:岡三証券日次9月17日現在 日経平均株価が巻き返す 2025年相場は年明けから関税の影響が相対的... に受けにくいとされるバリュー株が選好され、TOPIXが日経平均株価を上回るパフォーマンスとなっている(9月17日現在)。日... す動きが強まった。9月相場ではNT倍率は14倍台まで上昇し、日経平均株価のキャッチアップがみられている。日本株市場ではこう...
-
2024.11.28
新たな指数「読売333」 2025年3月創設へ
初心者向け 新たな指数「読売333」 2025年3月創設へ 斎藤 裕昭 2024.11.28 DZHフィナンシャルリサーチ 日本... 。指数と言えば代表的なものは日本経済新聞社が算出する「日経平均株価」、そして日本取引所グループが算出する「TOPIX(東証... 先は指数の算出ルールという、やや複雑な話になりますが、日経平均株価、TOPIX、そして上述した読売333はすべて算出の方法が... 計算するか、についてはそれぞれに特徴があります。 まず、日経平均株価について説明します。日本には数千社の上場企業があり... ますが、日経平均株価はそのなかの225社だけを対象にしています。225社の株... 価の「単純平均値」という考え方がわかりやすいでしょう。日経平均株価という名称通り、3万円や4万円と表すのも複数の企業の...
-
2025.08.25
グローバル株式【日本】(9月号)
岡三投資マンスリー グローバル株式【日本】(9月号) 山本 信一 2025.08.25 POINT 日本株相場は底堅い展開を... 展開を想定する。8月相場に入り、日本株は上昇基調を強め、日経平均株価、TOPIXともに史上最高値を更新した。背景には、米関税... 場の良好な需給など、複数の好材料が重なったとみられる。 日経平均株価 作成:岡三証券日次8月15日現在 一方、日経平均株価の... 買い意欲も強いとみられ、日柄調整程度にとどまりそうだ。日経平均株価は40,500〜45,500円での推移を予想する。 割高感が意識... が循環しており、物色の裾野が広がっているようだ。特に、日経平均株価が上昇基調を強めた5月以降の東証プライムの騰落レシオ... が鈍る傾向にあるが、今年は買い越す可能性もありそうだ。日経平均株価は8月第2週に初の43,000円台に乗せ、ドルベースでの日...
-
2025.08.15
日本株式投資の魅力
“魅力”シリーズ 日本株式投資の魅力 2025.08.15 中長期では連動性がある日経平均株価と為替 日経平均株価は... っていました。 2024年、年初から日本株は上昇基調を強め、日経平均株価は40,000円台まで上昇しました。 2025年4月、米国大統... は円安になると株高、円高になると株安となる傾向があり、日経平均株価と為替の動きは連動性が高いとみられてきました。 201... 強まっているようです。 2024年末から2025年8月12日までの日経平均株価は2823.63円(7.1%)上昇、円/ドル為替は9.7円(6.1%)円高... 初旬にボラティリティが高まりました。 8月12日時点では、日経平均株価の指数は1,544。プライム指数は1,578で推移しています...
-
2025.09.08
石破首相が退陣を表明、総裁選へ向けた動きが本格化へ〜目先は期待と不透明感が交錯しようが、年末株高シナリオは変わらず〜
国内株式 石破首相が退陣を表明、総裁選へ向けた動きが本格化へ〜目先は期待と不透明感が交錯しようが、年末... 株市場は、新首相への期待と政策運営への不透明感が交錯へ 日経平均株価は利益確定売りをこなしながら年末にかけて一段高へ 9... への期待が一旦は先行する傾向にあった(図表2参照)。8日の日経平均株価も、過去と同様に強い動きとなっており、8月18日に付け... 更される可能性があります 図表2:首相が辞任を表明した際の日経平均株価の動き 出所:QUICK作成:岡三証券日次※各氏が辞任を表明... した日(祝日・休日の場合は直近営業日)を起点に、その日の日経平均株価の終値を100として指数化、石破氏は2025年9月5日起点 ... イズ」ともいえよう。目先は一喜一憂する場面はあろうが、日経平均株価が年末に向けて45,000円程度を目指す展開を想定する。...
-
2025.10.03
市場に勝った人の買い増した株(10月3日)
国内個別株(スポット) 市場に勝った人の買い増した株(10月3日) 岡三 オンライン 2025.10.03 本日の市場に勝... コード 銘柄名 市場 買い増し人数割合 終値 前日比 1 1357 日経平均ダブルインバース 東証E 36.6% 7386 -279 2 1489 日経平均... 配当株50指数連動型上場投信 東証E 31.4% 2548 -12 3 1360 日経平均ベア2倍上場投信 東証E 30.1% 181.3 -6.8 4 5721 エス・サ... った人の条件 算定期間(※)の資産増加率が、同期間における日経平均の上昇率19.85%を上回るパフォーマンスをあげた方※2024/1/... だけるのでは、と考えた次第です。 (※1)原則、昨年一年間の日経平均のパフォーマンスと比較して資産を増加させた人を定義とし...
-
2024.05.01
株価下落で「新NISAで損切り」が話題に!2024年の積立投資のリターンとは【解説!つみたてNISAとiDeCo】
初心者向け 株価下落で「新NISAで損切り」が話題に!2024年の積立投資のリターンとは【解説!つみたてNISAとi... というキーワードが話題となりました。 2024年に入ってから日経平均株価は上昇しており、3月下旬まで4万円台をキープしていま... 0円を割り込み、36,700円31銭まで下落しました。 こうした日経平均株価の下落を受け「新NISAで損切り」というキーワードが話... 。 青:S&P500 水色:ダウ平均株価 オレンジ:ナスダック100 日経平均株価と、おおよそ同じ動きとなっていることが分かります。... 4月27日現在は日経平均株価とアメリカの主要株価3つは回復傾向にありますが、日本...
-
2024.10.09
REIT再び調整中
初心者向け REIT再び調整中 小松 弘和 2024.10.09 DZHフィナンシャルリサーチ 日本株情報部 アナリスト 小松... 定を受けた9月30日に大幅安 今回の自民党総裁選の近辺では日経平均の値動きがかなり荒くなっており、9月26日と27日に大幅高、... 30日に大幅安となりました。REIT指数は日経平均が大きく上昇した9月26日と27日はプラスでは終えたものの、... そこまで強い上昇とはなりませんでした。一方、日経平均が大幅安となった9月30日には大きく崩れました。 早期の追... に否定的な発言が出てきました。この発言を受けて10月3日の日経平均は大きく上昇しましたが、REIT指数への好影響は限定的とな... 米国株が金利上昇を受けても強い動きを見せたことから7日の日経平均は大幅高となりましたが、REIT指数は大幅安と明暗分かれる...
-
2025.10.06
グローバル投資(10/6)
岡三グローバルウィークリー グローバル投資(10/6) 岡三証券 投資戦略部 2025.10.06 今週のポイント 政治は... 揺れても株式市場は揺れず 上期の日経平均株価の月足は全勝 下期相場は企業業績が株価上昇のカタリス... 期相場入りとなった。4月上旬のトランプ関税による混乱で、日経平均株価は一時31,000円を割り込む場面があったが、上期は6ヵ月... いわゆる年末ラリーが起こりやすい。過去10年間の10-12月の日経平均株価の平均パフォーマンスはプラス5.6%と良好だ。夏場の上...