マーケット情報

主要指標

(15分ディレイ)※海外指標は直近の価格。為替は参考レートです
日経平均
--
TOPIX
- -
NYダウ
- -
米ドル
- -
ユーロ
- -

その他の情報はこちら

株式市況

◇東証大引け 日経平均、小幅に3日続落 米ハイテク株安と円高で 下値は限定

2025/05/16 15:53

 16日の東京株式市場で日経平均株価は小幅に3日続落し、終値は前日比1円79銭(0.00%)安の3万7753円72銭だった。15日の米株式市場でハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数とフィラデルフィア半導体株指数(SOX)が下落した。東京市場でも値がさの半導体関連株が売られ、株価指数を押し下げた。外国為替市場での円高・ドル安の進行も重荷だった。もっとも売り一巡後は押し目買いが入り、午後の取引では小幅ながら上昇に転じる場面があった。

 日経平均は朝方から軟調に推移し、下げ幅は一時250円を超えた。東京外国為替市場で円相場が1ドル=144円台後半まで円高・ドル安方向に振れると、自動車など主力の輸出関連株には円高進行による採算悪化を警戒する売りが出た。内閣府が16日朝発表した1~3月期の国内総生産(GDP)速報値が4四半期ぶりのマイナス成長となり、投資家心理の重荷になった。

 チャート分析上でこのところ上値抵抗線として意識されている200日移動平均線(3万7856円、16日時点)に接近した場面では、戻り待ちや利益確定目的の売りに押されやすかった。一方、日経平均は午後の取引で小幅ながら一時上昇に転じた。トランプ米政権が「相互関税」を発表した4月初旬に日経平均は急落したが、「その後の急速な戻り局面で買い遅れている投資家は多いとみられ、株価の下落局面では買いたい投資家が多かった」(外資系証券トレーダー)ようだ。

 東証株価指数(TOPIX)は3日ぶりに反発した。終値は1.49ポイント(0.05%)高の2740.45だった。JPXプライム150指数も3日ぶりに反発し、1.08ポイント(0.09%)高の1210.17で終えた。

 東証プライムの売買代金は概算で4兆4706億円、売買高は19億5178万株だった。東証プライムの値下がり銘柄数は705。値上がりは858、横ばいは69だった。

 東エレクやアドテスト、スクリンが安い。リクルートやファナックが下落した。ソニーGやデンソー、日本郵政が売られた。一方、ファストリやコナミG、バンナムHDが高い。クレセゾンやサイバー、Jフロントが急伸した。第一三共や三菱重が買われた。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

日経平均株価「日中足」(15分ディレイ)

日経平均株価「日足」

岡三証券本店「室町スタジオ」より、「岡三 Web セミナー」をお届けします。セミナー資料に関しましては動画下のリンクよりダウンロードいただけます。

IR 動画セミナー

企業の IR 動画をご覧いただけます。
過去に公開された企業 IR セミナーの動画は、下記の IR 動画セミナー一覧からご覧になれます。
  • ※上記 IR 動画に掲載している情報は、当該 IR 実施企業が提供するものであり、当社が有価証券の売買その他取引等を誘引するまたは投資勧誘を目的としたものではありません。投資判断の最終決定は、ご自身の判断と責任で行ってください。
  • ※上記 IR 動画に掲載の情報は、収録時点のものであり、その後、変更されている場合があります。最新の情報は当該 IR 実施企業の Web サイトをご確認ください。
  • ※当社は、上記 IR 掲載情報について正確性、完全性を保障するものではありません。当社は、これらの情報によって生じたいかなる損害についても一切の責任を負いません。

株式ランキング

(15分ディレイ)

順位 銘柄コード 銘柄名 現在値 値上がり率
- - - - -

(15分ディレイ)

順位 銘柄コード 銘柄名 現在値 値下がり率
- - - - -

必ずお読みください

手数料およびリスクについて

当サイトに記載の金融商品等にご投資いただく際には、各金融商品等に所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。また、各金融商品等には価格の変動等による損失を生じるおそれがあります。各ページに掲載された各金融商品等へのご投資にかかる手数料等およびリスクについては、手数料およびリスクについての重要な注意事項のページをお開きいただき、よくお読みください。

なお、当該金融商品の取引契約をされる場合、当サイト記載の注意事項のほか、その金融商品の「契約締結前交付書面」(もしくは目論見書)または「上場有価証券等書面」等の内容を十分にお読みいただき、ご理解いただいたうえでご契約ください。

注意事項

本ページにおいて提供する情報に関して万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。本ページの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、岡三証券株式会社、株式会社QUICKは一切責任を負うものではありません。また、本ページの情報を営業に利用することはもちろん、第三者への提供目的で加工、再利用および再配信することを固く禁じます。

情報提供:株式会社QUICK