株式市況
◇東証大引け 日経平均は連日で最高値 半導体に売りも腰折れせず
2025/08/18 15:51
18日の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、終値は前週末比336円00銭(0.77%)高の4万3714円31銭だった。前週末に続いて最高値を更新した。日米を中心に株高基調が続くなかで、相場の流れに従う海外の商品投資顧問(CTA)の買いが相場を押し上げた。米利下げ期待に加え、決算発表が一巡して企業業績の先行きに対する警戒感が後退したことも上昇を後押しした。東証株価指数(TOPIX)も連日で最高値を更新した。
前週末の米株式市場で米ダウ工業株30種平均が昨年12月に付けた最高値を一時上回った。米連邦準備理事会(FRB)が9月に利下げを再開することで世界景気が上向くとの見方を支えに日米を中心とした株高基調が続いている。「海外のCTAによる買い余力は大きい」(外資系証券)という見方もある。良好な市場環境に加えて、上値にフシがないなかで好需給も日本株の上昇を支援して次第に上値を追う展開となった。後場には上げ幅を450円ほどまで拡大する場面があった。
相場が最高値圏にあるなかで個人投資家からは利益確定売りが出やすく、日経平均は上げ幅を縮小する場面もあった。トランプ米大統領は前週末、半導体関税を近く公表する意向をあらためて示し、将来的に「200%や300%になるかもしれない」との考えを示した。前週末の米株式市場で半導体関連の下げが目立った流れで、東京市場でも東エレクやディスコ、レーザーテクと半導体関連の一角は下落した。
TOPIXは続伸した。終値は前週末比13.28ポイント(0.43%)高の3120.96だった。大型の自動車株などへの買いが活発で、TOPIXコア30は0.26%高の1645.20で終え、2000年2月に付けていた最高値を更新した。JPXプライム150指数は続伸し、前週末比9.93ポイント(0.74%)高の1357.54で終え、13日に付けていた算出来の高値を更新した。
東証プライムの売買代金は概算で5兆28億円、売買高は21億88万株だった。東証プライムの値上がり銘柄数は1130と全体の約7割だった。値下がりは443、横ばいは48だった。
ファストリ、ソフトバンクグループ(SBG)、アドテスト、リクルート、スズキが上昇した。一方、ソニーG、ファナック、SMC、三菱UFJが下落した。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
日経平均株価「日中足」(15分ディレイ)
日経平均株価「日足」
岡三Webセミナー
Web セミナー
-
2025年08月05日 再評価が続く米銀行株 規制緩和が呼び水に
2025年07月31日 再評価が続く米銀行株 規制緩和が呼び水に[1MB]
-
2025年07月17日 新たな投資先・決済手段として注目される暗号資産
2025年07月08日 新たな投資先・決済手段として注目される暗号資産[1000KB]
-
2025年07月16日 「好き」が動かす日本経済
2025年07月08日 「好き」が動かす日本経済[1MB]
-
2025年07月01日 猛暑先取り~夏銘柄を探す~
2025年06月25日 猛暑先取り~夏銘柄を探す~[948KB]
-
2025年07月01日 訪日外客数4,000万人の時代
2025年06月20日 訪日外客数4,000万人の時代[1MB]
-
2025年06月25日 日本のIPが世界を魅了 2025年6月版
2025年06月11日 日本のコンテンツIP が世界を魅了[1MB]
岡三Zoomセミナー
-
2025年08月13日 世界を動かす防衛ビジネス 国防関連セクターの最新動向
2025年08月13日 世界を動かす防衛ビジネス 国防関連セクターの最新動向[1MB]
-
2025年07月31日 NY現地報告
2025年07月31日 NY現地報告 ~金融のメインストリームへと進むステーブルコイン~[2MB]
-
2025年07月16日 多層化する「ブランド価値」ラグジュアリーのその先へ
2025年07月16日 多層化する「ブランド価値」ラグジュアリーのその先へ[1MB]
-
2025年07月08日 躍動の中小型株、復活は本物か!?
2025年07月08日 躍動の中小型株、復活は本物か!? [968KB]
-
2025年07月02日 AIの普及・進化が押し上げる セキュリティの重要度
2025年07月02日 AIの普及・進化が押し上げる セキュリティの重要度[1MB]
-
2025年06月19日 FOMCセミナー
2025年06月19日 FOMCセミナー[3MB]
岡三 World Best Stocks
-
2025年06月19日 プロクター・アンド・ギャンブルP&G (PG)
2025年6月10日 岡三 World Best Stocks[2MB]
-
2025年06月19日 三菱重工業 (7011)
2025年6月10日 岡三 World Best Stocks[2MB]
-
2025年06月19日 トヨタ自動車 (7203)
2025年6月10日 岡三 World Best Stocks[2MB]
-
2025年06月19日 キーエンス (6861)
2025年6月10日 岡三 World Best Stocks[2MB]
-
2025年06月19日 味の素 (2802)
2025年6月10日 岡三 World Best Stocks[2MB]
-
2025年06月19日 ネットフリックス (NFLX)
2025年6月10日 岡三 World Best Stocks[2MB]
IR 動画セミナー
過去に公開された企業 IR セミナーの動画は、下記の IR 動画セミナー一覧からご覧になれます。
- ※上記 IR 動画に掲載している情報は、当該 IR 実施企業が提供するものであり、当社が有価証券の売買その他取引等を誘引するまたは投資勧誘を目的としたものではありません。投資判断の最終決定は、ご自身の判断と責任で行ってください。
- ※上記 IR 動画に掲載の情報は、収録時点のものであり、その後、変更されている場合があります。最新の情報は当該 IR 実施企業の Web サイトをご確認ください。
- ※当社は、上記 IR 掲載情報について正確性、完全性を保障するものではありません。当社は、これらの情報によって生じたいかなる損害についても一切の責任を負いません。
株式ランキング
必ずお読みください
手数料およびリスクについて
当サイトに記載の金融商品等にご投資いただく際には、各金融商品等に所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。また、各金融商品等には価格の変動等による損失を生じるおそれがあります。各ページに掲載された各金融商品等へのご投資にかかる手数料等およびリスクについては、手数料およびリスクについての重要な注意事項のページをお開きいただき、よくお読みください。
なお、当該金融商品の取引契約をされる場合、当サイト記載の注意事項のほか、その金融商品の「契約締結前交付書面」(もしくは目論見書)または「上場有価証券等書面」等の内容を十分にお読みいただき、ご理解いただいたうえでご契約ください。
注意事項
本ページにおいて提供する情報に関して万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。本ページの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、岡三証券株式会社、株式会社QUICKは一切責任を負うものではありません。また、本ページの情報を営業に利用することはもちろん、第三者への提供目的で加工、再利用および再配信することを固く禁じます。
情報提供:株式会社QUICK